ABOUT USマリンボックスの人々
ご挨拶
![]() |
■宮城和雄 マリンボックス代表:西表島カヌー組合員 通称 マスター 海外ではKAZU |
![]() |
■宮城弘子 ママさん。 さそり座。魔女なので年齢が分かりません。
|
![]() |
■深谷聡 (サトシと呼んで下さい。) |
![]() |
マリンボックスのアイドル猫。 5歳 女の子2012年4月21日交通事故で永眠致しました。 最近チョット肥満気味なのは刺身のせいかな? 特技 ねずみ以外に鳥も捕獲する。 過去に3回か4回ハブにちょっかいをだして咬まれているお転婆娘です。 ぜひマリンボックスまで遊びに来てください。お待ちしています~~
|
マリンボックスの沿革・歴史
1982 | 東京の旅行代理店勤務を経て、西表島に移住 マリンレジャー総合観光ガイド マリンボックス設立 フィッシング、ダイビング:スノーケリングの案内 ヒナイサーラの滝めぐりとカヌーツーリングを旅行商品化 |
---|---|
1987 | 店舗新築により、現在の店舗に移転 レストランROCO開業 西表島産の魚介類や山の幸を主とした創作料理を提供。 GTルアー マギィーガーラ シリーズ製作販売 |
1995 | 冬季のみパラオツアー催行 ミクロネシア パラオ共和国釣りツアー企画催行 |
2006 | 台風13号により家屋半壊、これを機に宿泊施設新築。 マリンボックスインオープン! |
2008 | パラオ共和国内離島の小学校へ釣り具を寄贈する運動開始 |
2011 | 開業以来当ガイド利用で7件の日本記録魚、世界記録魚を樹立 |
マリンボックスの釣り記録
マリンボックスでは過去にこんな記録魚が釣れています。
JGFA・IGFA公認記録
※現在記録は抜かれているものも有ります。
(1)船釣り/M-15kg(30lb) ロウニンアジ 39.40kg 沖縄県八重山郡仲之御神島沖 1994-5-21 富田広之
(2)船釣り/M-15kg(30lb) ロウニンアジ 42.40kg 沖縄県西表島ヨナ曽根 1994-12-8 田坂泰啓
(3)オールタックル(日本&世界) アオチビキ 14,5kg 沖縄県西表島うなり崎沖 2000-05-13 大石真吾
(4)オールタックル(日本&世界) アオチビキ 20.20kg 沖縄県西表島ヨナ曽根 2003- 7- 16 眞津裕之
(5)オールタックル(日本) キツネフエフキ 7.40kg 沖縄県与那国島沖 2004- 4-30 渡辺薫
(6)オールタックル(日本) ホシカイワリ 10.50kg 沖縄県西表島南風見沖 2005-01-02 中村一隆
(7)オールタックル(日本) コクハンアラ 22.20kg 沖縄県八重山郡仲之御神島 2010-05-20 伊東誠
以上ですが、現在日本記録として残っているのは、ホシカイワリとアオチビキ、コクハンアラの3魚種。
世界記録としてはアオチビキだけとなります. 未公認ではPE3号でGT49kgも釣れています。