テッポウウオ三連続は記録です。
夏休み期間中は海も川も水温上昇でした、台風の接近もニアミスばかりで水温が気に成るところです。
マングローブの釣果も良い、悪いがはっきりしていました、やや涼しいと高活性、暑いと魚影が見えません。
そんな真夏の過酷なマングローブの釣りで1日に3匹のテッポウウオを釣ったS様、リーフのライトゲームでも可なりの好成績。
次回はカツオのナブラ打ちを完成させましょう。
連日リーフエッジでカツオのボイルが見られます、昨年は2キャッチできたのですが今年は1バイトのみ、キャッチまでには至りませんでした。
目の前で派手にジャンプするカツオたちにアングラーも鳥も大興奮ですがベイトが多いのかルアーへの反応が今一、何か良い手立ては無いものか悩んでしまいます。