2012.04.01
三重県 中村様ファミリー 弟リョウ君の釣果
リョウ君は今年から小学一年生。お兄ちゃんはお父様と良く、ジギングに行くそうですが、リョウ君は
暫くお預けで、今回の釣りを楽しみにして来ました。ジギングは未だ出来そうにないのでマリンボックス
特製 の餌釣りシステムでシモフリフエダイやハの仲間を船酔いにもめげず頑張って釣りました。
ランチの後から2,5m位の波でも船酔い無し、、、。どうも船酔いを克服した様子。
春の家族旅行で憧れの釣り、、、、しかも良く釣れて良かったね。
2012.04.01
三重県 中村様ファミリー
今日もファミリーフィッシング、兎に角お子様達に釣らせてあげたい、、、、お父様。
ジギングと餌釣りのミックス。お兄ちゃんのケンタ君はジギングで一匹釣った後は、餌釣りに変更、
隣の弟君が餌釣りで入れ喰っているので気になって仕方が無かった様でした。
フエダイやバラハタの後に大きなアタリ、、、でもバレました。
その後に再度、大きなアタリ、「助けてくれー。」「だめだめ、一人であげるんだ、、、。」
アカジンとシロダイのWヒット。今日一番の大物はやはりお子様でした。
2012.03.30
名古屋市 阿部様ファミリー
昨日に続きファミリーフィッシングのご案内でした。
今回の沖縄旅行で一番釣りがしたかった瞭太郎君ですが、朝から不調です。
お姉ちゃんが好調でバラハタやフエダイを、、、数ではトップ。
お父様もお母様もまあまあの釣果。最後の一流しで又もやドラマが。
今まで釣れなかった瞭太郎君に大物がヒット、かなりの引きでラインも出されます。
10分以上のファイトで上がって来たのは、ハマフエフキ(タマン)70cm 約4kgでした。
ボートでの釣りは今日が始めて、何か強運を持ち合わせているようですネ。
2012.03.29
千葉県 茂原市 井上様ファミリー
お子様達の強い希望で釣りとスノーケリングのコース。
浅いポイントからスタートでしたが、朝一番、皆さんの一落としで、何と全員ヒット、、、、。
こんな事は年に数度の有るか無いか、、、。春ですね、魚がヤル気満々です。
春休みと夏休みはお子様中心のツアーが大人気ですが、お父様もちゃんと見せてくれました。
ハタのグッドサイズは夕食の食卓のメインになりました。
2012.03.21
大阪府 三宅様、田口様
昨日の夕刻から風廻りで北風が強く、マングローブのい釣りも厳しいものに、、、。
この風では島の裏の古見地区か大原のポイントでしか釣れません。
午前中の古見ポイントは撃沈、ポイント変更後にゴマフエダイが、、、、。
急激な気象の変化で本来なら突撃中止?気圧も下がり、魚達も低活性でしたが何とか頑張って戴きました。